お口の中の「金属アレルギー」ご存知ですか?

歯科治療では、詰め物やかぶせ物以外にも根の治療後につける土台や、ブリッジ、入れ歯などありとあらゆるものに金属が使用されています。この歯科用金属によるアレルギー患者が年々増加しているという報告があります。

皮膚に身につける金属アレルギーと違うのは、「口の中だけでなく、金属の触れていない全身にも症状が出ることがある」ということです。そのため、症状の原因が歯科金属アレルギーと分からずに苦しんでいる人も少なくありません。

IMG_0290

どうしてアレルギー症状がでるの?

口の中は高温多湿なため金属が唾液に溶け出しやすいという特徴があります。その溶け出した金属イオンが体のタンパク質と結びついてアレルギー源となってしまいます。
口の中に入っている金属は何年、何十年と入りっぱなしになるため、溶け出した金属は体に蓄積されます。溶けだした金属イオンが過剰になるとでアレルギー反応が起こるとされています。

2種類以上の金属が入っていると要注意!

口の中でよく使われる金属にはパラジウム、ニッケル、コバルト、銀などがあります。口の中に種類の違う金属が入っていると、「ガルバニー電流」という微弱な電流が発生し、アレルギーが起こりやすくなります。

お口の中の金属の周りの歯ぐきが白くなっている。

歯に詰めたり被せてある金属の周りの歯ぐきが白くなっていると金属アレルギーの症状が始まっている可能性があります。
その他の重篤な病気の可能性もありますので、歯ぐきが白くなってる場合は早めに歯科医師に相談しましょう。

次回は、実際に金属アレルギーになると全身やお口にどのような症状がでるかについてお話します。→参照:お口の中の「金属アレルギー」どういう症状が出るの?

金属アレルギーが気になる方にはメタルフリー治療をオススメします。→メタルフリー治療(ノンメタル治療)