2022-6-27
体内の水分が失われる「脱水症」暑い時期に多い熱中症は、脱水症とも大きく関係しています。脱水症は進行...
2022-6-17
徳島県は糖尿病ワースト1!!
糖尿病患者が全国最多の県と毎年のようにデーターが出ます。
今回は、歯周...
2021-11-20
最近、医療業界において「先制医療」という言葉をよく耳にするようになりました。今回は、先制医療につい...
2021-7-4
皆さんこんにちは。
今回は、口腔体操の方法をわかりやすく説明してある動画を見つけたのでご紹介します。...
2021-6-8
こんにちは。先日、当院Facebookでもお知らせしました、第8回徳島市在宅医療市民公開講座がYO...
2021-4-14
あきらかに歯が黒くなってるのに痛みがない。黒くなってないのに痛みがある。虫歯の症状にも様々なパター...
2020-4-1
徳島市が発行する「広報とくしま」 No.1068 令和2年4月1日に「健康長寿はお口の健康から オー...
2020-3-6
こんにちは。今世界を震撼させている新型コロナウイルス。今回はウイルスによる感染症の歯磨きの重要性をお...
2019-5-7
こんにちは。今回は誤嚥の一種、「不顕性誤嚥」についてお話します。不顕性誤嚥とは「不顕性誤嚥」は、睡眠...
2018-8-31
こんにちは。みなさん、普段鼻から呼吸してますか?それとも口から呼吸してますか?あまり意識してない方が...
徳島市 市役所の近くの歯医者です。木曜日もやってます。