口呼吸が体調不良の原因に・・・

こんにちは。
みなさん、普段鼻から呼吸してますか?それとも口から呼吸してますか?
あまり意識してない方がほとんどかと思います。

今回は、呼吸について少しお話したいと思います。

鼻呼吸と口呼吸

呼吸には鼻呼吸と口呼吸があります。
口呼吸には、さまざまな弊害があることがわかっています。

鼻呼吸は吸った空気が鼻腔を通るので、鼻毛や扁桃組織によってホコリや花粉、ウイルスなどを浄化し、肺に異物が取り込まれにくいのが特長です。
また、鼻で吸った空気は上顎洞を通ることで、加温・加湿された空気を肺に取り込むことができるというメリットもあります。

一方、口呼吸は空気をそのまま肺に取り込むため、異物やウイルスが直接侵入して、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなるというデメリットがあります。
また、いびきをかきやすくなり、睡眠時無呼吸症候群などを引き起こすリスクも高まります。

口呼吸を続けると・・・

口呼吸をしていると、風邪やインフルエンザだけではなく、口内の乾燥によって細菌が繁殖しやすくなり、口臭やムシ歯、歯周病、ドライマウスの症状が現れることもあります。

さらに、成長期に口呼吸の期間続くと、お口周りの筋肉の発達や舌の機能に障害が生じて上あごの成長が抑制され、歯並びや噛みあわせが悪くなったり、咀嚼機能が低下してしまう恐れもあります。

鼻呼吸を習慣づけるために

口呼吸になってしまう原因のほとんどが、鼻づまりです。小まめに鼻をかむようにしましょう。
口呼吸になっているなと感じたら、鼻づまりを放置せずに治療し、就寝時にはマスクや市販の口呼吸防止テープを活用するなどして、口呼吸を防ぎましょう。