歯みがき時、出血するのって大丈夫??

「歯を磨いていたら、歯茎から血が出た!」という経験がある方は多いのではないでしょうか?

出血

歯みがきの時、歯茎から血が出る原因の90%以上は歯肉炎です。
一時的に出血したのであれば、歯周病の初期状態である歯肉炎の可能性が高いです。

しかし、長期間にわたり出血が続く場合は、他に原因がある場合があります。

その他の歯茎から出血する原因

ホルモンバランスの変化
更年期障害や妊娠など、ホルモンバランスに変化が起こると歯茎から血が出やすくなります。女性ホルモンは体の働きと深い関係があり、ホルモンバランスの変化は歯茎への血流が増加することがあります。ホルモンバランスが変化している時は、歯周病の方が増加する傾向があるので、毎日の歯磨きは怠らないようにしましょう。

ゴシゴシ磨きで歯茎を傷付けている
歯を磨く力が強すぎて、歯茎から血が出ているのかもしれません。口内は敏感なので、歯茎が腫れていなくても、硬い歯ブラシや強すぎる力でのブラッシングは出血を引き起こします。鉛筆持ちで優しく歯ブラシを持ち、小刻みに動かして磨くのが良いです。

薬が原因で歯茎から血が出る
抗凝固剤や降圧剤・抗てんかん薬などは、出血の原因となる場合があります。降圧剤・抗てんかん薬は歯茎を厚くするので、歯周ポケットが深くなる事により、汚れが取りにくくなります。そうなると、歯茎が腫れて、出血を起こす原因になるのです。また、抗凝固剤は、血の流れを良くする薬ですので、出血が止まりにくくなります。

ドライマウスが原因
ドライマウスとは、唾液量が減少して、口内が乾燥してしまう状態の事をいいます。唾液量の分泌が減少すると、汚れを洗い出してくれないので、食べカスが残り、歯茎が腫れて出血を起こします。

IMG_0247

一時的な出血なら歯みがきで止めよう

原因が歯肉炎であるならば、出血を恐れずに歯みがきを丁寧にすることで出血は治まってきます。
その際、気を付けなければならないのは
①歯と歯茎の境目にハブラシの毛先を当てて小刻みに動かして磨く。
②毛先がやわらかめのハブラシに変えて、歯茎をマッサージするように優しく磨く。
③デンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシなども使って落としにくい汚れもしっかり落とす。

出血が治まらない場合は早めに歯医者さんに相談しましょう!